Post記事

【鳥取市】ゴールデンウィークにおすすめのグルメまとめ。【ラーメン・カレー編】

ゴールデンウィークの鳥取市観光の際、ランチにおすすめのお店を紹介します。この記事では、手軽に利用できるカレーやラーメンのお店をまとめました。

移動に時間を取られがちな旅行中には、入りやすく注文しやすいお店を探す方も多いかもしれません。鳥取市周辺のお店の中から、地元でも人気の店舗や観光中に利用しやすいお店を選びました。ゴールデンウィークの計画を立てる際の参考にしてください。

ゴールデンウィークおすすめグルメラーメン編

鳥取市周辺でおすすめのラーメン屋さんまとめです。鳥取名産のアゴ出汁を使った醤油ラーメンやB級グルメの牛骨ラーメン、行列のできる担々麺のお店など、さまざまなものがあります。

鳥取砂丘近くのお店や、温泉街にあるお店もあるため、観光の途中にぜひ立ち寄ってみてください。
それではラーメン編スタートです!

鳥取醤油拉麺鳥人

IMG_4973

鳥取市生山で長年営業しているラーメン屋さんです。鳥取市の名産品の一つであるアゴ(トビウオ)出汁を使った醤油ラーメンが定番メニューです。アゴ出汁は他の魚介の出汁と比べて、風味と香りを感じやすくなっています。そのため、あっさりした醤油スープでも太めのもっちりとした麺の味わいで負けていません。

トッピングにみじん切りの玉ねぎと板わかめが使われているのも他のラーメンにはない特徴です。

自家用車があれば、津ノ井バイパスをから国安桂木線を使って気軽に訪れることができます。

店名鳥人
住所鳥取市生山125‐1
営業時間火〜土11:00〜14:30
定休日月・日曜日
駐車場有り
関連リンク食べログ

四川担々麺 蒼雲

IMG_9985

鳥取県庁近くにある本格的な四川風汁なし担々麺のお店です。スープに入った黒ごま担々麺や、あっさりした鶏そばといったメニューがあります。

定番の汁なし担々麺は、山椒などの中華スパイスを組み合わせた本格的な味わいが人気です。辛さは調節でき、激辛好きな方であれば3辛〜5辛にチャレンジしてみることをおすすめします。

店名四川担々麺 蒼雲
住所鳥取市上魚町7-1
営業時間月火土日 11:00〜14:30
木金 11:00〜14:30、17:30〜20:30
定休日水曜日
駐車場有り(7台分)
関連リンク公式X

鳥取牛骨拉麺 八起

鳥取砂丘近くに2024年にオープンした、牛骨ラーメンのお店です。牛骨を弱火でじっくり煮出して、甘めの味付けをする鳥取のB級グルメです。馬の背の観光をして疲れたあとのお昼におすすめです。

ラーメン屋さんですが、鳥取名産の白イカの刺身やモサエビの塩焼きなどもいただけます。ランチと一緒に鳥取市の旬の魚介を試してみたい方は、砂丘観光の途中で立ち寄ってみてください。

店名鳥取牛骨拉麺 八起
住所鳥取市福部町湯山2164‐657(サンコスモス104号)
営業時間月火木金11:00〜14:00
土日祝11:00〜15:00
定休日水曜日
駐車場鳥取砂丘付近の無料駐車場が利用できます
関連リンクInstagram

ホット・エアー・コーポレーション

鳥取市気高町にある、鶏などから出汁を取った醤油ラーメンのお店です。店長さんは元中古車ディーラー経営者という異色の経歴の持ち主です。

趣味の食べ歩きがきっかけで独自に研究を重ねて作られたラーメンは、下処理に手間をかけ和食の基本的な考え方である「味の引き算」に配慮した玄人好みの味わいとなっています。

近くには鳥取市の秘湯とも言える浜村温泉があり、駅前には自由に利用できる足湯があります。

店名ホット・エアー・コーポレーション
住所鳥取市気高町浜村6-1
営業時間月、水〜日11:15〜14:00
定休日火曜日
駐車場有り(15台程度)
関連リンクInstagram

ゴールデンウィークおすすめグルメカレー編

鳥取市でランチにおすすめなカレー屋さんまとめです。鳥取県はカレールーの消費量が日本一になったことがあり、地域おこしとしてカレーのPRに力を入れていた時期もあります。

そのため、2025年までにニューオープンしたカレー屋さんが鳥取市周辺に多いことが特徴です。

昔からある老舗や、新規オープンしたお店などさまざまな特徴のカレーを楽しんでみてください。

喫茶ベニ屋

出典 食べログ

鳥取駅前で長く経営されている、カレーが名物の純喫茶です。ルーは継ぎ足ししながら守られてきたもので、少し甘めでコクが深いことが特徴といえます。トッピングにチキンカツがつくメニューもあります。

鳥取駅に近いことから、八頭方面や岩美方面の観光から鉄道を利用して帰ってきたあとのランチなどにおすすめです。

店名喫茶ベニ屋
住所鳥取市末広温泉町129
営業時間8:00~17:45
定休日水曜日
駐車場無し
関連リンクInstagram

大榎庵

ピンクカレー _ ピンク華麗 -
出典 大榎庵公式サイト

大榎庵は鳥取市大榎町にある古民家を改装したカフェレストランです。看板メニューは、インパクト抜群の「ピンクカレー」です。カレーは茶色っぽいという常識を覆す、華やかなピンク色をしています。

独自に栽培したビーツを使って色を出し、独自にブレンドしたスパイスで本格的なカレーの味わいを作っています。旅行の思い出に、映える写真が撮りたい方にはおすすめです。

店名大榎庵
住所鳥取市大榎町3-3
営業時間ランチ11:30〜
ディナー17:00〜(完全予約制)
定休日営業時間、定休日は変更となる場合があるので、来店前に店舗に確認してください。
駐車場有り
関連リンク大榎庵公式HP

カレー食堂 ボヌール

鳥取市国安にある、とろみのないさらさらしたルーが特徴のカレー屋さんです。骨付きの豚肉を煮込んだパイカや、炙りチーズなどトッピングの種類が豊富にあります。

鶏を長時間かけて煮込んだスープをベースに、オリジナルブレンドのスパイスでインド風の本格的な味わいを作っています。辛味スパイスの量を調節することで、好みの辛さをオーダーすることができます。

鳥取市で激辛グルメにチャレンジしてみたいという方は、ぜひ4辛以上のメニューを注文してみてください。

店名カレー食堂ボヌール
住所鳥取市国安234‐1
営業時間ランチ11:00〜14:30
ディナー18:00〜21:30
定休日不定休
駐車場有り
関連リンクInstagram

スパイスカレー&創作バル スマイル工場

出典:スパイスカレー&創作バル スマイル工場

鳥取駅前の商業拠点施設「パレットとっとり」にある創作バルです。南インド風のさらさらしたルーを、2種類合いがけにしたり、トッピングを複数選べるカレーになっています。

他にもタイのグリーンカレーやひき肉を使ったキーマカレーなど、カレーの種類が多いことが特徴です。

パレットとっとり内には地域の農産加工品やスイーツを販売する店舗もあり、お土産探しの場所としても利用できます。

店名スパイスカレー&創作バル スマイル工場
住所鳥取市弥生町323‐1 パレットとっとり1F
営業時間ランチ 11:00〜15:00
ディナー18:00〜21:00
定休日月曜日
駐車場パレット鳥取内駐車場利用でサービス券有り
関連リンクスマイル工場HPInstagram

鳥取市のゴールデンウィークおすすめ観光グルメラーメン・カレー編まとめ

この記事では、ゴールデンウィークの鳥取市観光でランチにおすすめなお店の中から、カレーとラーメンに絞って紹介しました。

ラーメンは店主こだわりのスープが特徴のお店や、辛さが人気の汁なし担々麺のお店など、バラエティ豊かです。カレーは鳥取市周辺の食文化に根付いていることもあり、老舗から近年オープンしたお店などが多くあります。

観光地の中にあるものや、移動時間を考えた場合、利用が便利な駅前の店など、旅行プランに合わせて気になるお店をぜひ訪れてみてください。

#鳥取市 #グルメ #ランチ #まとめ

この記事をシェアする

この記事をシェアする

関連記事

リンクをクリップボードにコピーしました
記事を書きたい! 投稿はコチラ
OPEN CLOSE

投稿を書きたい!
投稿はコチラ

line
OPEN CLOSE

LINE公式アカウント
お役立ち情報をお届けします!

line